中国四国1周ツーリング3日目

2023年8月15日

中国四国ツーリング3日目。今日は松山城を訪問し、昨日入れなかった道後温泉に入り、途中厳島神社に寄り道して福岡に戻る予定です。訪れたスポットは以下の通りです。

  1. 松山城
  2. 道後温泉
  3. 厳島神社

スーパーホテル松山⇒松山城

この日はなんと小雨が降っておりました☔観光できないレベルではなかったのが不幸中の幸いです。

松山城は駐輪場を探すのに少し苦労しました。城の周囲は見つけられず少し離れたサイクルステーション・モンキーズさんに停めさせてもらいました。ついでに傘も貸してもらいました。本当にありがとうございました。

松山城まではロープウェイで移動します。当時の人はどうやって城まで移動したんだろう?

数分ほどで到着。松山城松江城と同じく現存する12天守の1つです。松江城と比べると石垣が広めでどっしり感があります。

天守からの眺め。

松山城道後温泉

松山城から路面電車に乗って道後温泉に向かいました。道後温泉は改修工事を行っているらしく周囲を壁で囲われていました。(写真は正面から)

11時半につきましたが予約の関係で15時にならないと入浴できないとのこと。さすがにプランが崩れるので今回は諦めました。というか予約必要なの知らなかった、、次は先に予約してから周辺を観光したほうがいいな。

道後温泉を囲っていた壁。すごいデザイン。

道後温泉厳島神社

来島海峡サービスエリアで休憩。

宮島サービスエリアで休憩。というかここにも鳥居あるんだ。

厳島神社のある宮島にはフェリーで渡るので当然バイクを駐輪しないといけないのですが駐輪場がなかなか見つかりません。フェリー乗り場周辺をうろうろしながらダメもとで車専用の駐車場へ向かいバイクを止めていいかお願いすると快くOKしてくれました。しかも無料。ありがとう、管理人のおじい。

今回乗ったフェリーはこちら。

宮島につくと早速シカがいました。

揚げもみじをいただきました。

しばらく進むと大鳥居が見えてきました。

本殿もお参り。

本殿から見た大鳥居

その他訪問スポット。

帰りのフェリーからみた大鳥居。

この後高速道路を飛ばして福岡に戻りました。途中雨に降られて死にそうになりました。でも観光の途中でなくて良かったです。日頃の行いかな?

 

1578.4-43.8=1534.6kmの旅でした。正直3日で1500kmは無理がありました。反省しています。

 

何はともあれめでたしめでたし。

中国四国1周ツーリング2日目

2023年8月14日

中国四国ツーリング2日目。今日は島根県から鳥取を経由し一気に愛媛県まで移動します。訪れたスポットは以下の通りです。

  1. 大山
  2. 鳥取砂丘

松江ニューアーバンホテル別館⇒大山

朝からあまり天気が良くなかったです。ちょうどこのころ近畿・東海地方に台風が接近しており、ぎりぎり中国四国地方は助かっていた感じでした。

大山に上る途中の道とMT-25。

まずは大山寺を訪問。

鏡ヶ成スキー場と地蔵峠にも寄りました。時間が経つにつれて天気も悪くなってくるようだったので急ぎ鳥取砂丘に向かいます。

大山⇒鳥取砂丘

曇りがちではあるものの雨までは降っていませんでした。

写真だとわかりずらいですが緩やかな坂を下った先が急坂になっている感じです。

こっちの方が急坂感がわかりやすいですね。鳥取砂丘の緑化が問題になっていましたが本当に一部緑になっていました。

砂の坂を登りきった先はこんな感じ。さっきよりもなおさらわかりずらいですが下りの急坂になっており海まで行くことができます。さすがにそこまでする気力はありませんでしたが。。

こっちの方が傾斜感がわかりやすい。

雨に降られる前にランチにしますか。鳥取牛骨ラーメンというのが気になっており鳥取駅に向かいます。最初に訪問したらーめん五歩さんは閉まっていたのでJapanese TOTTORI Noodle 藤喜さんで醤油味の牛骨ラーメンいただきました。近所にあったら通うくらいにはおいしかったです。豚骨とどちらか選べと言われたら豚骨かな。

tabelog.com

鳥取砂丘スーパーホテル松山

ランチを終えたのが2時半。鳥取駅から松山まで5時間(!)高速道路をぶっ飛ばします。

途中瀬戸大橋で休憩。

謎のご当地キャラも写真に収めます。

休憩したりガソリンスタンドに寄ったりした結果、ホテル到着は夜9時でした。ちょっと距離がハードだった。。

夜も遅かったので安い居酒屋で軽めに飲みました。

と思ったら中華そばの写真があるんですけど。0時過ぎに何食っとんねん。

どうやらここっぽい。

tabelog.com

 

3日目に続く

中国四国1周ツーリング1日目

2023年8月13日

2023年のゴールデンウィーク。福岡に帰省しての大規模ツーリングはこれで最後かなと思い、2泊3日で中国四国地方の訪れたことのない超有名スポットを巡ることにしました。移動は高速道路メインで移動距離は長く割とハードです。今回レンタルしたバイクはMT-25というバイクです。免許取りたての頃にレンタルしていたMT-09の250cc版です。色も青でかなりかっこよかったです。初日のスポットは以下の通りです。

  1. 角島大橋
  2. 出雲大社
  3. 松江城

自宅⇒角島大橋

朝5時半に出発です。時計ずれてる。。

2時間半ほどで角島大橋に到着。天気よかったら最高だったんですけど、雨降ってないしまあ良しとしましょう。角島大橋に来る途中に唐戸市場という海鮮をいただける市場があるのですが開いているかよくわからなかっただったのでスルー。近所のファミレスも朝8時オープンだったので朝食はコンビニのおにぎりで軽く済ませました。

角島大橋を渡り、島を軽く一周。

謎の灯台(角島灯台らしい)とそこから見渡せる海。

角島大橋出雲大社

ここから5時間ほど(!)かけて出雲大社へ向かいます。山陰自動車道をひたすら進みます。

道の駅 ゆうひパーク浜田で休憩。太陽も上ってきて暑くなってきました。

14時ごろに出雲大社に到着。到着するころには汗がすごかったです。タオル持ってきた方が良かったな。

とりあえずランチをいただくことにしました。比較的空いていた(それでも少し待ちましたが)出雲えにしさんで三色割子そばをいただきました。灼熱の夏はこういうのが良い!

www.izumoenishi.com

さていよいよ出雲大社に向かいます。青空がめちゃくちゃきれい!

道が二手に分かれます。

左側から御本殿へ。他の観光客の会話から出雲大社のお参りの仕方は「二礼四拍手一礼」であることを知ります。いやーお参り前に知れてよかった。ありがとう他の観光客。

出雲大社松江城

1時間ほど移動して松江城に到着。

現存する12天守の1つです。天気も良くいい写真が撮れました。

城の内部では至る所で当時の建築について説明がされていて感銘を受けました。

これは井戸。

天守からの眺め。

お城が夕陽に染まっていました。そろそろホテル向かいますか。

松江城⇒松江ニューアーバンホテル別館

本日は松江ニューアーバンホテル別館さんにお世話になります。チェックインを済ませ居酒屋探しへ。

あさりの酒蒸し。これのおかげで翌朝二日酔いにもならず体調も万全でしたー。

 

2日目に続く

九州ツーリング2日目

2017年3月16日

人生初のバイクツーリング2日目は延岡から自宅に戻りつつ適当なスポットを訪問します。明確に訪れていたと思われるスポットは以下の通りです。

  1. ミルクロード
  2. 大観峰

ビジネスホテル延岡⇒ミルクロード

この日初めて撮った写真は、よかよか亭(たぶん坂梨本店)さんのメニューでした。ということはミルクロードより先に訪れたのかな?とりあえず記憶にあるのはお店にバイクがそこそこ止まっていたので入ってみようと思ったのと、お店に向かう少し前のカーブを曲がり切れなかったことですかね。(対向車きていたらマジでやばかったです)

赤牛フェアってことであか牛サーロインステーキ丼をオーダー。

www.yokayoka-sakanashi.com

記憶違いだったらごめんなさい。大した事なかったと思います。あか牛丼にしておいた方が良かった?

まあ何はともあれミルクロードへ向かいます。

 

ミルクロードで牛さんを発見。だけどあなたたちミルク出す系の牛さんですか?

ミルクロードの景色は野焼き後?っぽくて普段あまり見ない感じで好みでした。

他に車もいなかったのでMT-09と記念撮影。

ミルクロード⇒大観峰

大観峰自体は車や自転車で以前にも何回か訪れたことはあるのですが、野焼き後?に訪れるのは初めてで新鮮でした。

 

大観峰の写真が最後の写真だったのでこの後そのまま帰ったんでしょうね。とりあえずめでたしめでたし。

 

【余談】

2017年3月17日には志賀島、2017年3月20日には平尾台を訪れました。

志賀島の夕陽。

平尾台

 

九州ツーリング1日目

2017年3月15日

大学卒業間際に急にバイクに乗りたくなり大型バイクの免許を取得。卒業まで間もなかったので急ぎ九州地方を適当にめぐるツーリングを敢行しました。福岡を出発し2日でやまなみハイウェイ⇒高千穂⇒延岡⇒ミルクロード⇒阿蘇スカイラインを巡るルートとしたっぽいのですが、今思えば無理して鹿児島まで行っても良かったかな。

当時のツーリング計画を見ると、どこでどちらに曲がるかというのがざっくりと記載されいているだけで今思うとよくこんなのでやっていけてたなと思います。

というか本当にやっていけてたのこれ?ちなみに当時は原始人だったのでスマホのナビはなしです。当時の自分よーやっとる。

 

レンタルしたバイクはヤマハのMT-09というバイクです。初めてのレンタルだったのでせっかくなので大型バイクをチョイス。

明確に訪れたと思われるスポットは以下の通りです。

  1. 高千穂
  2. 延岡

自宅⇒高千穂

初ツーリングでテンション上がっていたのか道中たくさん写真を撮っていました。最初の写真が13:30ごろに撮られているのでそんなに早くない時間に出発したっぽいです。どこすかねここ。いい景色なのは間違いないです。

初のバイクの写真がこちら。オレンジが目立つ!

飯田高原長者原高原の看板の写真。確か平日だったので車も少なくいい写真が撮れています。

城山展望所とMT-09。

展望所からの景色。

トンネルの駅という、焼酎の貯蔵庫に寄りました。天孫降臨という焼酎をお土産に買ったはず。

 

メインスポットの高千穂に到着。まさかのこの時点で17:30。

真名井の滝。

きれいな色の川。周りの岩は自然にできたもの??

どうも屏風岩というらしいです。自然の力ってすごいですね。

高千穂神社を訪れることにはすっかり暗くなっていました。

高千穂⇒ビジネスホテル延岡

高千穂から延岡までは夜の道を走りました。ビジネスホテル延岡さんにチェックインし夜の町へ。名物の炭火焼きをいただきました。明らかに1人前の量ではない。。。


2日目に続く

伊豆半島ツーリング3日目

2023年11月25日

本日はふもとっぱらでソフトクリームを食べ、富士五湖を巡り、ほうとうを喰らい、レンタルバイク屋へバイクを返却する予定です。訪問スポットは以下の通りです。

  1. まかいの牧場
  2. 道の駅朝霧高原
  3. 本栖湖
  4. 富岳風穴
  5. 鳴沢氷穴
  6. 精進湖
  7. 西湖
  8. 河口湖
  9. 忍野八海
  10. 山中湖
  11. 甲州ほうとう小作 山中湖店

くれたけイン富士宮まかいの牧場

くれたけイン富士宮さんで朝食をいただきます。6:30からやってました。遅めのランチの予定だったのでがっつりいただきました。ホテルの朝食の雰囲気は好きです。

ホテルをチェックアウトし外へ。天気が悪そう。雨は降らなそうですが曇っており良い景色は期待できなそうな感じです。

最初のスポットであるまかいの牧場へ。ここで営業開始時間よりもだいぶ早めにつくという痛恨のミス。そもそも8時到着の予定にしていたのに営業開始は9時半というね。ちゃんと下調べしましょう、自分。

まかいの牧場⇒道の駅朝霧高原

道の駅朝霧高原へ。曇ってる。そして寒い。

バイク乗りは冬でもソフトクリームを食べるという話を聞いたのでお店の開店を待ちます。(本当ですかねこれ?割と苦行だったんですが)

お店の開店とともに食券を購入しソフトクリームを注文(頭おかしい人と思われなかったかな?)。お外でソフトクリームをいただきました。死ぬほど寒かったです。あ、でもソフトクリームはおいしかったです。

道の駅朝霧高原本栖湖

まずは富士五湖の1つである本栖湖へ。紅葉がきれいでした。

本栖湖富岳風穴

富士五湖の近くにある鍾乳洞の富岳風穴を訪れました。幻想的でした。もう1つあるのでそちらへもGO。

富岳風穴鳴沢氷穴

富士五湖の近くにあるもう1つの鍾乳洞の鳴沢氷穴へ。一応富岳風穴から徒歩で巡るルートもありましたが時短のためバイクで移動。鳴沢氷穴富岳風穴と違い途中狭い場所があって通るのが大変でした。

鳴沢氷穴精進湖

バイクを止められる場所をすぐに見つけられなかったので写真のみ。

精進湖⇒西湖

続いて西湖へ。こちらも紅葉がきれいでした。

西湖⇒河口湖

続いて河口湖へ。本日富士山を拝めていませんでしたが、ここで雲の隙間から富士山を拝めるというレアな光景に遭遇しました。逆にすごいのではと思い写真に収めました。

河口湖⇒忍野八海

続いて忍野八海へ。忍野八海という名の通り8つの池があるとのことで全部巡ることにしました。中国人観光客がいっぱいいました。海外の方にも有名なスポットなのかな?

  • 菖蒲池

  • 浅間神社(池ではないですが近くにあったので)

 

  • 謎の池

ここが一番人多かったような。。

  • 湧池

  • 銚子池

  • 濁池

  • 底抜池

底抜池へは入場料を払わないと入れません。底抜池の他に大きな池がありました。(最初こちらが底抜池なのかと思ってました)

また展望台もあり富士山を拝むことができます。何とか撮れて良かった。

  • お釜池

底が深そうでした。

  • 出口池

出口池のみ他の池から離れているので注意。

忍野八海⇒山中湖

最後の富士五湖である山中湖へ。富士山に一番近いとのことですが肝心の富士山は見えませんでした、残念...!またリベンジに来ます。

山中湖⇒甲州ほうとう小作 山中湖店

山梨県名物のほうとうを食べねばと15時前ですが甲州ほうとう小作 山中湖店さんを訪れました。

www.kosaku.co.jp

すごい人並んでいるんですけど。。。並びは覚悟していましたがこれほどとは、さすがほうとうの人気店。お目当てのかぼちゃほうとうにありつけたのは15時半。冷えた体にほうとうの温かさがしみわたりました。

お店を出てもまだ車がたくさん。

これから東京に帰ります。レンタルバイク屋は18:30に閉まるため割とギリギリな感じ。

 

まあ結論から言うと本当にギリギリで間に合いました。途中渋滞に巻き込まれたりガソリンの給油キャップの開け方がわからなかったりして時間取られましたが。。。

 

636.3-414.6=221.7kmの旅でした。めでたしめでたし。

伊豆半島ツーリング2日目

2023年11月24日

昨日は伊豆半島を右回りに南の方まで来ました。本日は左回りに北上し伊豆半島の自然の素晴らしさを味わいつつ富士宮で焼きそばを喰らうというスケジュールです。訪問スポットは以下の通りです。

  1. 金目亭(金目三色丼)
  2. 竜宮窟
  3. 石廊崎
  4. 伊勢海老の標語
  5. 堂ヶ島公園(堂ヶ島食堂でぶっかけ丼)
  6. 黄金崎公園
  7. だるま山
  8. お好み食堂「伊東」

ホテルウラガ⇒金目亭

ホテルを早めにチェックアウトしまずは朝食をいただきに金目亭さんに向かいます。

shimoda100.com

定番と思われる金目三色丼をいただきました。おいしかったです。(こなみ)

金目亭⇒竜宮窟

朝食を済ませ最初のスポットである竜宮窟に向かいます。

平日だからかほとんど人はいません。鳥居っぽいところから階段を下ります。

到着です。海底の噴出物が隆起したところに長い年月波が打ち付けて柔らかい部分に穴が開いて洞窟ができる⇒さらに洞窟が拡大して天井が耐えられなくなって崩壊しこのような形となっているそうです。確かに何となくイメージつきますね。

竜宮窟は上からものぞくことができます。一応ハートの形に見えるってことで恋人の人気スポットでもあるそうです。(恋人いないから関係ないけどね

竜宮窟⇒石廊崎

伊豆半島の最南端にある石廊崎へ向かいます。8時に駐車場の入口につきましたがまさかの駐車場が9時オープン。。ジオスポットに営業時間があるのは想定外。どうしようかとスマホで調べると少し距離はあるものの開いているっぽい駐車場を発見。バイクを止め石廊崎へ。たまには歩かないとね。

 

石室神社という神社があるんすね。何も調べてない。。

石廊崎の外観。

階段を降りたところに石室神社はありました。

伊豆半島の最南端です。

石廊崎灯台。9時オープンで20分ほど待たないといけなかったので入るのは見送りました。

石廊崎⇒伊勢海老の標語

石廊崎から堂ヶ島公園に向かう途中の道路に伊勢海老の標語があります。ゆるキャン△にも登場していたので写真に収めることにしました。

伊勢海老の標語⇒堂ヶ島公園

堂ヶ島公園に到着。看板で推されていた?堂ヶ島コースを巡ることにしました。

ますは天窓洞(「てんそうどう」と読むらしいです。ぎり読める)。竜宮窟と同じような感じですかね。ちなみにこちらはハート推しではなかったです。遊覧船でこの洞窟をめぐることができるそう。ただし休日のみっぽかったです。

干潮時には奥に見える三四郎島との間に道が出現し島まで渡ることができます。トンボロ現象というらしいです。(これはゆるキャン△で得た知識)

少し進むと亀岩という白い岩が出現。他に見ない色でとてもきれいでした。素人目にも地層になっているのがはっきり見えます。

 

堂ヶ島コースをまわり終えいい感じの時間になったので堂ヶ島食堂さんでランチをいただきます。

dougashima.net

「俺の!ぶっかけ丼」をオーダー。量はそこそこあってめかぶの粘りと海鮮がマッチしておりました。ところてんは食べ放題。

堂ヶ島公園⇒黄金崎公園

馬ロックという馬に見える岩がある公園へ向かいます。

確かに見えなくもないけど言われないとそう思わないような気も、という感じでした。今日だけかもですがめちゃくちゃ風が強かったです。タバコを箱ごと落としている人がいましたし、自分もヘルメットを落として一部割れました。

(バイクの鍵がポケットにないことに気づきこの強風で落としたものと思いしばらく探したものの結局は一枚下に来ていた服のポケットに入っていたことは内緒)

黄金崎公園⇒だるま山

富士宮に向かう途中のだるま山展望台で撮った富士山の写真。ちょっとぼやけてる。。

だるま山⇒お好み食堂「伊東」

本日最後の目的地であるお好み食堂「伊東」さんに向かいます。

tabelog.com

15時ごろ到着しましたがものすごい数のお客さんが並んでいました。ゆるキャン△にも登場していたしぐれ焼きをオーダー。しぐれ焼きとは富士宮焼きそば入りのお好み焼きのことです。タレが甘口と辛口を選べるようで甘口にしました。最終的に食事にありつけたのは16時半でした。平日なのにこんなに並ぶとは。。。

味はぶっちゃけ普通でした。ただお好み食堂「伊東」さんで食事をした、という経験が大事なのだと個人的には思っています。

お好み食堂「伊東」⇒くれたけイン富士宮

本日お世話になるホテルは、くれたけイン富士宮さんです。ウェルカムドリンクのサービスがありウイスキーをチョイス(名前は忘れました)。軽く酒をあおったところで居酒屋探しに夜の繁華街へ。ホルモン屋が近くにあったので寄ってみましたが予約のみとのこと。意気消沈したのでコンビニでつまみと酒を買って金曜ロードショーノートルダムの鐘)を見ながらホテルの部屋で飲みました。

 

414.6-229.8=184.8kmの旅でした。

 

 

3日目に続く